お知らせ

肥後細川庭園 庭Caféトーク2023秋冬 ~文化と自然を楽しむ連続講座~

2023年9月29日(金) 開催イベント

第37回庭カフェトーク 特別企画 夜の庭園で名月鑑賞

「観月カフェ~箏のしらべと名月」

※申込制(先着順)←定員に達しました。 

※雨天の場合は、月の鑑賞ではなく、室内で箏の演奏体験を実施

◆講師:柳内 麻貴氏(柳内伝統音楽・文化院 主宰)

◆日時:2023年9月29日(金)18:00~19:30

一年で最も美しい月が見えるという十五夜。日本庭園では、古くから月を愛で、思いを馳せ、自然と生命を楽しむための観月会が催されていました。

今年は、観月ともゆかりの深い日本の伝統楽器「箏」の音色や楽器の造り、伝統文化秘話をご紹介します。普段は入ることができない夜の静かな庭園で、聴いて、観て、優雅なひとときをお楽しみください。

◇参加費:3,000円(抹茶+和菓子付)お支払は当日受付にて現金で承ります。

◇定員:20名(先着順) ←定員に達しました。

◇会場:文京区立肥後細川庭園(文京区目白台1-1-22)

◇申込方法:日時と内容をよくご確認の上、肥後細川庭園へ「電話」または「松聲閣窓口」にてお申し込みください。お申し込みの際は、下記をお伝えください。

①希望する日・講座:9月29日(金)庭カフェトーク「観月カフェ~箏のしらべと名月」

②氏名

③参加者数

④代表者の電話番号

◇お申し込み・お問い合わせ先

肥後細川庭園 松聲閣(しょうせいかく)「9/29(金)庭カフェトーク参加申込」係

TEL:03-3941-2010

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

貸出用Wi-Fiをご利用頂けます

肥後細川庭園松聲閣集会室では令和4年5月23日(月)より、インターネットに接続できるWi‐Fiサービスを利用開始しています。

集会室利用される方が無線LAN接続可能な端末を用意し、窓口で貸し出すWi‐Fiを使用し、インターネットに接続できるものです。

集会室をご予約済の方が対象です。

使用日までにお申込みいただき、別途、利用同意書を記入・提出していただきます。

※団体の代表者でない方も申込いただけます。

【貸出用Wi-Fiサービス利用同意書 】(ご利用本人が確認できるもの(運転免許証等)をご持参ください。)

ただし施設の電波状況によって、Wi-Fiをご使用いただけない場合や、使用人数、使用データ量によって、

ご希望どおりの使用ができない場合がございます。

また、貸出可能台数は1台ですので、申し込み状況によってはご希望に沿えない場合があります。

詳しくはお電話(03-3941-2010)にて、お問い合わせください。

 

関連サイト

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.