肥後細川庭園 庭Caféトーク2023春夏 ~文化と自然を楽しむ連続講座~
令和5年7月4日(火) 開催の講座をご紹介いたします。
◆第35回「季節の食でととのえる」
◆講師:中島 芙美枝氏
◆日時:2023年7月4日(火) 10:30~12:00
日本では、古くから身のまわりの土地で、その季節にとれたものを食してきました。自然のサイクルとともに自分のからだをととのえ、暮らす。食べることはまさに生きることでした。
これから暑くなる季節。忙しい毎日の中で、「美味しく、楽しく、美しく、“ほんもの”の食」をいただき、からだをととのえるヒントをご紹介します。
◇参加費:3,000円(材料費込)、お支払は当日受付にて現金で承ります。
◇定員:20名 (先着順)
◇会場:文京区立肥後細川庭園(文京区目白台1-1-22)
◇申込方法:肥後細川庭園へ「電話」または「松聲閣窓口」にてお申し込みください。
※持ち物・ご注意:醤油麹づくりを体験します。必要な方は、エプロン、タオルをお持ちください。つくった麹はお持ち帰りいただけます。
お申し込みの際は、下記をお伝えください。
①希望する日・講座:7月4日(火)庭カフェトーク「季節の食でととのえる」
②氏名
③参加者数
④代表者の電話番号
◇お申し込み・お問い合わせ先
肥後細川庭園 松聲閣(しょうせいかく)「7/4(火)庭カフェトーク参加申込」係
TEL:03-3941-2010(9:00~20:00)
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。