11月14日(火)第38回庭Cafeトーク あかり文化を楽しむ~「あかりの国」北欧と日本~
肥後細川庭園 庭Cafeトーク2023秋冬 ~文化と自然を楽しむ連続講座~
2023年11月14日(火) 開催の講座をご紹介いたします。
◆第38回庭カフェトーク ライトアップ開催特別企画 あかり文化を楽しむ~「あかりの国」北欧と日本~
◆講師:山家 哲雄氏(山家哲雄 照明デザイン研究所 代表)
◆日時:2023年11月14日(火)18:30~20:00
冬や夜を快適に過ごすために欠かせない“あかり”。ただ、明るいだけでなく、暮らしを楽しみ、居心地のよさや美しさを大切にしたあかり文化が各国にあります。
「あかりの国」北欧と「光と影」に美学を見出した日本、両方のあかり文化を比較しながら、これからの季節をあかりで楽しむヒントをご紹介します。
◇参加費:3,000円(抹茶+和菓子付)お支払は当日受付にて現金で承ります。
◇定員:20名(先着順)
◇会場:文京区立肥後細川庭園 松聲閣(文京区目白台1-1-22)
◇申込方法:日時と内容をよくご確認の上、肥後細川庭園へ「電話」または「松聲閣窓口」にてお申し込みください。お申し込みの際は、下記をお伝えください。
①希望する日・講座:11月14日(火)庭カフェトーク あかり文化を楽しむ~「あかりの国」北欧と日本~
②氏名
③参加者数
④代表者の電話番号
◇お申し込み・お問い合わせ先
肥後細川庭園 松聲閣(しょうせいかく)「11/14(火)庭カフェトーク参加申込」係
TEL:03-3941-2010
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。