12/23 青竹すのこ
こんにちは、肥後細川庭園です。
今、庭園では新年に向けて、青竹を使ったすのこをつくり、
古くなったものと順次更新をしています。
竹は夏場の成長期は水気が多いため、材として切り出すのは
11月後半頃が良いとされており、今が更新の時期としては最適です。
すのこ作りの様子を、少し皆様にご紹介したいと思います。
まず、長い竹から材料を切り出し、太さを揃えていきます。
作るすのこの大きさに合わせて、竹を並べ縄で編んでいきます。
庭園のスタッフの手作りすのこは、温かみがあり
日本庭園の景色にとても馴染みが良いです。
ぜひ、庭園にいらした際にご覧になってくださいね。
※許可なく文章や画像、データを利用することを禁止いたします。