和の伝統芸能鑑賞「落語」開催しました。
こんにちは、肥後細川庭園です。
去る4月7日、さくらウィーク「和の伝統芸能鑑賞」落語の会を開催しました。
講師はこの方。この桜の時期の会ではおなじみの、
金原亭龍馬師匠です。
今回は例年とは少しプログラムが異なり、落語についての解説から始まりました。
解説云々など野暮なこと、ではありますが、普段なかなか噺家さんの口から、落語とは何ぞや…を聞く機会はないのではないでしょうか。
御苦労や裏話、業界のアレコレまで、たっぷりお話いただきました。
解説の後、お待ちかねの高座です。
演目は当日、場所や雰囲気、お客さまの顔を見て決める、とおっしゃる龍馬師匠。
この日の演目は「三方一両損」でした。
最後の質問コーナーでは、この演目を選んだ理由など、こちらも普段聞けないような質問をリアルタイムで訊くことができる機会となりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
金原亭龍馬師匠のホームページはこちらです。
https://www.kingentei.com/