ブログ

息抜きの庭園とお抹茶体験

こんにちは、肥後細川庭園です。

 

先日、柔道の総本山である講道館より、お客さまがおいでになりました。

アセアン各国より研修で来日された、柔道指導者の皆さんです。

 

日本らしい体験をしていただこうと、当園では茶道のデモンストレーションでおもてなしをさせていただきました。

皆さん、初めてティーセレモニー(茶道)をご覧になるとのことで、型にはまらず、リラックスしてご覧いただきました。

 

お茶とお菓子をお召し上がりいただきましたが、ちょっと苦かったかもしれません。

 

お道具の一つ一つを熱心にご覧になり、「これは何のための道具ですか?」と質問もたくさんしていただきました。

普段、あまり深く考えずにお道具と接している我々スタッフがハッと気づかされるご質問もいただき、大変勉強になりました。

一方、庭園では日本らしい趣を味わっていただきました。

緑に映える鮮やかな和傘が好評でした。

「松聲閣」と染め抜かれた法被も気に入っていただけたようで、次々と記念写真をお撮りになっていました。

各国指導者の皆さんは、日本滞在中、ほとんどの時間を稽古に費やされるとのこと。

ほんのひとときですが、息抜きの時間を楽しんでいただけたなら何よりです。

 

ますますのご活躍をお祈りしています!

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.