7月の花
こんにちは、肥後細川庭園です。
今回は現在庭園で見られる花々をご紹介します。
まずはヤブランです。
ギボウシです。
池の周りと、丘陵の樹林地で咲いています。
白に紫の筋が入っており、紫が濃いものと白が濃いものがあります。
西門広場にある滝のそばで咲いているのがノシランです。
漢字で書くと「熨斗蘭」です。なぜ「熨斗」なのか、理由は定かではないようです。
ししおどしのそばで咲いているのはシュウメイギクです。
昨年も7月の同時期には咲いていました。
花がすべて終わったかと思われていた松聲閣の玄関前にある鉢植えのハスは、もう一つ、蕾がふくらんできました。
台風の雨風や酷暑の日差しに負けず元気よく咲いている花たちに、どうぞご注目ください。