2017年9月23日
こんにちは、肥後細川庭園です。
暦の上ではお彼岸の中日を迎えましたが、日本庭園のヒガンバナは一足早く終わりました。
9月7日ごろの写真です。新芽が次々に芽吹いています。
場所によって差がありますが、その後、勢いよく数日で成長しました。
ツイッターでもご紹介した、開きかけの蕾です。
まだうっすらとした赤みが差すばかりの花びらはかわいらしく、これだけ見ると、開花した形が想像しにくいですね。

3日後の9月10日には、鮮やかな赤い花が開き始めました。
当園のヒガンバナは赤と白の2色です。
白い方は、光の加減で黄色がかって見えます。

短い間でしたが、華やかな姿を見せて、楽しませてくれました。


今はこのような姿になっています。

来年もまた、美しい花を咲かせてほしいものです。