松のみどり摘み、終わりました。
こんにちは、肥後細川庭園です。
一週間に渡って行った、松のみどり摘みが終了しました。
工事中は一部の園路が通りづらくなっており、来園者の方々にはご迷惑をおかけしました。
ご協力ありがとうございました。
松のみどり摘みとは、春になって伸びてきた新芽を摘み、松の樹形を維持するために行う作業です。
当園にはさまざまな高さ・大きさの松がありますので、場所によってはこのような足場を組んでの作業となりました。
ひとつひとつ、丁寧に摘んでいき、刈り込みを行いますので、時間がかかりますが、これを行うことで、しなやかに成長していくのです。
すっきりと床屋の終わった松は、心なしかその緑色が鮮やかに見えます。園内に松が何本あるか、数えながら歩くのも楽しいですよ。
どうぞ、サッパリすっきりした松たちに、会いに来てください。