ブログ

公園周辺のランチ・スポット 「ホテル椿山荘東京」②

こんにちは、新江戸川公園です。

「~歌仙兼定と行く~目白台・関口の雅を巡るスタンプラリー」では、休日・平日関係なく、刀剣ファンのみなさんで賑わっています。

前回のホテル椿山荘東京では「ル・ジャルダン」をご紹介いたしましたので、本日は和食の「無茶庵」をご紹介します。

こちらがホテル椿山荘東京の「プラザ棟」です。スタンプポイントはこちらが入り口です。

DSCF5386

ロビーを入って少し奥に進むと、右手に刀剣男士がお迎えします。

DSCF5374

スタンプはその向かい側です。

DSC_8995

次々と、刀剣ファンがスタンプを押しています。

DSCF5381

DSCF5373

お隣には、土日のみ営業の「フォレスタ」がありますので、よろしければどうぞ。
お値段もお手頃ですし、比較的空いていることが多いと思います。

DSCF5376

DSCF5379

ただし、みなさんすでにご存知の「ホテル椿山荘東京とのコラボメニュー」は、早朝から行列が予想されます。

DSCF5377

これからご案内する「無茶庵」は、案内図の庭園のさらに南側(下側)になります。
現在地は、左側の赤い印部分です。

DSC_8996

スタンプコーナーのすぐ後ろに、庭園に降りる通路があります。

DSC_8994

「無茶庵」の入り口です。

DSC_8979

ホテルのHPでは、4,000円のコースをメインにご案内していますが、店内のメニューには、お手頃な単品もたくさん用意されています。

DSC_8960

おそば屋さんですので、お酒も充実しています。

DSC_8977

以前お邪魔した時には、こちらの「日本酒飲み比べ」(1,500円)をいただきました。

DSC_8963

今回いただいたおそばは、料理長お勧めの「黒海苔辛み大根おろしそば」(1,550円)です。
これは名前のとおり、本当に辛いです。

DSC_8970

今回お邪魔した日は台風接近中でもあり、店内はほとんど客様はいらっしゃいませんでしたが、土日は大変混雑します。お店の方のお話では、比較的空いている時間帯は、ラストオーダー前の14:00〜14:30頃だそうです。
電話予約ができるメニューはコースメニューのみで、土日祝日は11:30からの時間帯に限るとのことです。また、予約出来る内容も時期により変わってくることもあるそうですので、その都度お問合せ下さいとのことでした。

 

お店を出ると、新江戸川公園でもお馴染みの「水琴窟」がありました。
こちらでも、大変きれいな音が楽しめます。

DSC_8981 DSC_8985

ホテル椿山荘東京の「無茶庵」は、庭園の自然を楽しみながら散策のついでに立ち寄ることができますので、スタンプラリー以外でも、機会がありましたらぜひお越し下さい。

DSC_8990

それではまた!

 

 

 

 

 

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.