歌仙兼定登場
こんにちは、新江戸川公園です。
いつものカワセミですが、最近の傾向は、夕方の時間帯に出会える確率が高いようです。
また、この公園には1組だけではなく、複数のカップルが現れるとのこと。
この日の時間帯は、午後4時過ぎです。
池の南側のベンチから、滝の方向を辛抱強く観察していると……
ようやく現れました! といっても、この画像ではどこにいるのかわかりません。
なにせ、カワセミの大きさは、木の葉っぱと同じくらいでしかありませんので。
それでも、みなさん急いでカメラを構え、狙い始めます。
こちらのお客様は、照準器を装着して素早くターゲットを確保。
ベテラン組のお客様がカメラを構え始めると、それにつられて親子連れのお客様や、年配のご夫婦も集まってこられます。
もちろん、お馴染みの石野少年の姿も見られます。
今日のカワセミはいつもと違って、すこしばかり長身でスマートなタイプのようです。
刀剣ファンに大人気の「歌仙兼定」系でしょうか……
石野少年、ベテラン講師から極意を伝授されている様子。
真夏の日本庭園では、ベンチに腰掛けてゆったりと風景を眺めていると、カワセミなどの野鳥だけではなく、緑濃い斜面林を背景に、トンボや蝶などが縦横無尽に飛び交う様子に、自然の豊かさを肌で感じることができます。
今日の皆様のように、カメラで捉えるもよし、敢えてカメラを持たずに五感で感じるもよし。
いろいろな方法で楽しんでみてください。
それではまた!