ブログ

豊かな自然

こんにちは、新江戸川公園です。

夏真っ盛りの公園には、全国から刀剣ファンのお客様にお越しいただいております。

永青文庫から斜面林の階段を下りると、鮮やかな百日紅の花が迎えてくれます。

DSC_8435

松聲閣に到着されたお客様には、スタッフが、喫茶『椿』の冷たいグリーンティーをご案内しております。
何はともあれ、2階の「歌仙兼定」パネル展示の鑑賞に向かわれるお客様。
まずは汗を拭って、冷たいグリーンティーで一息つかれるお客様。

そして、充分にご満足いただいた後には、「次はどこに行こうか……」とお考え中の方も。

そんな時には、池泉回遊式の日本庭園をゆっくりとご散策ください。
伝統的な庭園の景観とともに、豊かな自然との出会いをお楽しみいただけます。

今日はいつものカワセミは、なかなか姿を見せてくれなかったのですが……
遣り水には、スズメやアゲハチョウが水を飲みにやってきます。

DSC_8448

そして池の水面を悠々と泳いでいるのはカルガモの夫婦。
しばし公園をお楽しみいただいた後に、さっそうと飛び立って行かれました。

飛翔風景は、連続写真でどうぞ。

DSC_8459 DSC_8464 DSC_8471 DSC_8472 DSC_8473

DSC_8475

 

……の予定だったのですが、暗くなると松聲閣前の広場の「ヤマボウシ」の木に、

DSC_8478

ちょうどセミの羽化が始まっていました。

DSC_8486

時刻は夜の8時過ぎですので、これは松聲閣の「集会室」をご利用のお客様だけの、さらに運が良ければご覧いただける光景です。(日本庭園は午後5時閉門ですので、夜間は入場出来ません)

豊かな自然との触れあいの一例をご紹介しました。

それではまた!

 

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.