ブログ

肥後花菖蒲 「玉洞」開花

こんにちは、新江戸川公園です。

肥後花菖蒲の「玉洞」が、本日開花しました。

DSC_6354

この「玉洞」は肥後花菖蒲の古花の一つで、白花の名花と言われています。
江戸時代、肥後藩では、花の品格を非常に大切にしていました。

花菖蒲の中央にある雌しべを「芯」といいますが、「花の芯は人の心に通ず」として、武士道精神を表すとともに、この「玉洞」は、肥後花菖蒲の芯の基準(標準花)となったと言われています。

 

DSC_6368

 

次に控える品種は「車駐(くるまとどめ)」です。
どうぞお楽しみに!
DSC_6404 (1)

 

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.