ブログ

肥後ハナショウブが間もなく開花

こんにちは、新江戸川公園です。

爽やかな新緑の輝きに誘われて、本日もたくさんのお客様にお越しいただいております。

DSC_5950

そんななかで、日本庭園の護岸を飾る  「肥後ハナショウブ」 が、少しずつ少しずつ、蕾を膨らませ、開花のスタートラインに並びはじめました。

★DSC_5866

そして真っ先に開花の先陣を切ろうとしているハナショウブは、吉江紫という品種です。

★DSC_5952

 

はるばると、熊本からやってきた肥後ハナショウブ。
伊勢系、江戸系とならぶ三系統のなかでもっとも豪華な花を 咲かせるのが特色です。
まだまだ蕾ではありますが、それでも楽しみは変わりませんので、いろんな角度から眺めてみましょう。

★DSC_5955

★DSC_5953

池の周囲に、23品種、432株が植えられています。

★DSC_5958

今月末から来月上旬が見ごろになると思います。
また開花が進みましたらお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.