ブログ

コブシの冬芽(開花のようす)

こんにちは、新江戸川公園 松聲閣です。

2/22そして3/6のブログでご紹介してきた「コブシの冬芽」、ほぼ開花しました♪

●DSC_4855

なんだか、白い小鳥が枝先にたくさんとまっているように見えませんか?

これは、ここ数日気温が下がった状態にあるため、つぼみが閉じているためです。

もうすこしアップでどうでしょうか?

●DSC_4867

冬芽⇒つぼみ⇒開花!の状態がよくわかりますね!

以前の写真(3/6時点)とも比べてみましょう。

●DSC_4565

こうやってみると、確実に”啓蟄”を経て”春分”が近づいていることも実感できますね!

このコブシ、庭園内の遣水(やりみず≒小川の流れ)の近くにあります。探してみてください。

そして、この遣水のふもとにもこんな野の花たちが開花しはじめてますよ。

●DSC_4903

●DSC_4859 ●DSC_4856

春はもうすぐそこです♪

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.