ガイドにむけて熱烈準備中!
こんにちは新江戸川公園 松聲閣です。
本日は、3/12「文の京(ふみのみやこ)ガイドツアー」の”特別編”となる『目白台・関口を巡る-松聲閣-』ガイドの準備打合でした。
参加者は、文京区観光協会さん、観光ガイドボランティア選抜メンバー、そして松聲閣スタッフの3者です。
3者3様に、今回のガイドにむけての意気込みは十分なので、最初から真剣な意見交換で幕を切りました。
特にリニューアルした『松聲閣ガイド』は、われわれスタッフが初担当ということもあり議論はより白熱。
そして、机上より”実践”こそが大事!ということで、スタッフによる実際のガイド状況をみんなでチェック。
スタートは、やはり松聲閣の玄関にて。
そのあとは、庭園にはいりつつ、建物外観や細川家ゆかりの”深イイ話”をご紹介。
仕上げは、松聲閣一押しである2階の展望所にて、展示物やお庭の特徴を解説。
予行練習とはいえ、みなさんメモをする姿も真剣で、さすがは観光ガイドのプロフェッショナルです!
松聲閣スタッフも緊張を伴いながらの、初ガイドでしたが、みなさんからいただいたフィードバックはとてもためになることばかりでした。
最後のふりかえりは、全体工程や動線確認を行いました。
明日もまたこの実践練習をおこない、さらにブラッシュアップしてまいります。
文の京の”西の観光拠点”として、みんなでよりよいガイドツアーとなるよう仕上げていきたいと思います。
乞うご期待!