ブログ

観光ガイドボランティア 研修会

こんにちは、新江戸川公園です。

本日は、文京区アカデミー推進課主催による「松聲閣 観光ガイドボランティア研修会」

が開催されました。日本語ガイド&英語ガイド含めて、なんと約40名もの参加者です!

●P1280051

 

まずは、文京区のみどりづくりを担っている”女性土木技師(略して、ドボジョ!)”の船戸さん・柴田さんを講師に迎えた講義。

●IMG_6605●IMG_6607

つづいて、リニューアルした松聲閣の館内解説。

●IMG_6612●IMG_6614

そして、現在も再整備がつづいている日本庭園の解説。

●P1280079●IMG_6645

また新たに整備した「水琴窟」の紹介も。水を流し、共鳴する音を実際に体験いただきました。

●IMG_6648●P1280086

最後は、我々松聲閣スタッフも交えた「意見交換会」。

今後の観光利用推進にむけ、約40分にわたる前向きな対話を行いました。

対話のおかげでスタッフ一同、ボランティアさんの熱意を実感しました。

そして”松聲閣”を起点とした観光推進が、一気に現実味を帯びた一日となりました!

なおこの研修を経て、「文の京ガイドツアー」‐関口松聲閣‐【3月12日(土曜日)】を開催予定です。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/machiaruki/guide.html

みなさんの参加、ぜひお待ちいたしております!

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

  • 03_文のみち
  • 11_facebook
  • 12_twitter
  • 13_instagram

ページトップへ戻る

Copyright © 文京区立 肥後細川庭園 All rights Reserved.